プログラミング 授業計画3

ページ選択 1〜56〜10/11〜15

    リンクとリスト
     前回までに続きCSSについて確認する。今回は、ウェブページにおけるリンクとリストのスタイル設定について確認する。今回の課題は以下の通り。前回課題が終了していない場合は終了してから以下の課題に取り組むこと。すべて実施したら課題完了を報告すること。
    CSS基礎編 リンク関連を参照し、リンクのスタイル設定の重要性を理解した上で、新たに「ren12.html」と「ren12.css」を作成して演習に取り組む。
    CSS基礎編 リスト関連を参照し、リストのスタイル設定がウェブページのメニューを作るために必須の技術であることを確認した上で、また新たに「ren13.html」と「ren13.css」を作成して演習に取り組む。
    全て終了したらこちらより、(1)内容の理解度と、(2)課題の難しさ、(3)反省や感想などを含め完了報告をせよ。(授業翌週の火曜17:00まで)。
    デザインとは
     デザイン編を確認する。今回はウェブデザインとは何か、デザインのためのタグについて確認する。大枠を作るところまで進める。今回の課題は以下の通り。前回課題が終了していない場合は終了してから以下の課題に取り組むこと。すべて実施したら課題完了を報告すること。
    デザイン編 ウェブデザインとはを参照し、デザインの考え方、基本的なデザイン、デザインカンプとは何かについて確認する。
    デザイン編 デザインのタグを参照し、ウェブページデザインのために使われるタグについて確認する。HTML5で導入されたもの、以前からあるものの使い分けなど検討する。
    デザイン編 大枠を作るを参照し、ウェブページの大枠となるコンテナボックスの作り方やスタイルの初期化について確認した上で、「ren21.html」と「ren21.css」を作成して実装を試みる。
    全て終了したらこちらより、(1)内容の理解度と、(2)課題の難しさ、(3)反省や感想などを含め完了報告をせよ。(授業翌週の火曜17:00まで)。
    ファーストビュー
     前回に続きデザイン編について確認する。今回はファーストビューについて検討し、ヘッダー部分、メインビジュアルの実装を試みる。今回の課題は以下の通り。前回課題が前提となっているため、前回課題が終了していない場合は終了してから以下の課題に取り組むこと。すべて実施したら課題完了を報告すること。
    デザイン編 ファーストビューを参照し、ファーストビューの考え方、ヘッダの作成、メインビジュアルの作成について確認する。
    全て終了したらこちらより、(1)内容の理解度と、(2)課題の難しさ、(3)反省や感想などを含め完了報告をせよ。(授業翌週の火曜17:00まで)。
    メニューの作成
     前回に続きデザイン編について確認する。今回はナビゲーションすなわちメニューの実装方法について確認する。今回の課題は以下の通り。前回課題が前提となっているため、前回課題が終了していない場合は終了してから以下の課題に取り組むこと。すべて実施したら課題完了を報告すること。
    デザイン編 メニューの設置を参照し、ナビゲーションの実装を試みる。続けて、スクロール領域の実装にも着手する。
    全て終了したらこちらより、(1)内容の理解度と、(2)課題の難しさ、(3)反省や感想などを含め完了報告をせよ。(授業翌週の火曜17:00まで)。
    オリジナルデザインに向けて
     公欠カード等がある人は提出する。
     デザイン編最後のタイル型配置について確認する。今回の課題は以下の通り。前回課題が前提となっているため、前回課題が終了していない場合は終了してから以下の課題に取り組むこと。すべて実施したら課題完了を報告すること。
    デザイン編 タイル型配置を参照し、CSSグリッドの実装を行う。また、フッター領域の実装も行う。
    最終課題に備え、デザイン編 タイル型配置のオリジナルデザインについての説明を確認する。
    全て終了したらこちらより、(1)内容の理解度と、(2)課題の難しさ、(3)反省や感想などを含め完了報告をせよ。(授業翌週の火曜17:00まで)。

    ●最終課題について
    以下のリンクから最終課題の実施方法を確認し、期限までにレポートを提出すること。
    最終課題の詳細は、こちらから。

ページ選択 1〜56〜10/11〜15

  page bottom
 
 
 
SPONSORED LINK




page top
SPONSORED LINK